ストロークとは、"一動作"といった意味があり、ギターにおいてはコードを弾く時などに、弦を弾く方の腕を"振り下ろしたり”"振り上げたり"する動作のことを指します。

それぞれ、振り下げるのを”ダウンストローク"振り上げるのを”アップストローク”と呼び、コードを押さえた状態でこれを繰り返し行うのを”コードストローク"と呼びます。

指で弦を打弦し音を出すタッピングなどの特殊な演奏方法もありますが、アルペジオやリードなどでの単音のピッキングと、コードを弾く際に行うこの"ストローク"がエレキギター及びアコースティックギターの基本的な演奏法と言えます。

ストロークはただ一定の加減でするのではなく、強弱のアクセントを付けることにより演奏に表情をつけることができます。

コードストロークに慣れていないエレキギター初心者の方は、硬い動作になってしまい、持っているピックが引っかかってズレていくことが多くあります。

ストロークする際は肘を支点にした腕の動きだけでなく、手首は柔らかくスナップを効かせることを意識しましょう。

歯切れよくチャカチャカとコードを弾いていく"カッティング"は、細かい"ミュート"と"コードストローク"を駆使した奏法です。