Kaz Takayama ギター教室 東京

ブログ

「ギター用語・関連ワード」の記事一覧

キャビネット

キャビネットとは、アンプから送られた信号を最終的に音として出すスピーカーが搭載された箱状の機材です。 ライブハウスやスタジオで見られる2段や3段に分かれた大型アンプの下にあるのがキャビネットです。このアンプヘッドとキャビ […]

アクティブ・ピックアップ

アクティブ・ピックアップとは、電池など電源を使うタイプのピックアップを指します。 一般的に出回っているピックアップの大半は"パッシブ・ピックアップ"と呼ばれる電源を必要としないものであり、それに対して […]

マホガニー

マホガニーとは、エレキギターのネックやボディ材、アコースティックギターのサイド・バック材としてよく使用されている木材です。 アコースティックギターではローズウッド・メイプル、エレキギターではアルダー・アッシュ・メイプル等 […]

クロス

クロスとは、弦に付いた手汗を拭いたりボディの汚れを落としたりする専用の布であり、様々な場面で使われるメンテナンス用品です。ギターで使われるものはギタークロスと呼ばれます。 手汗による弦やフレットの錆は音の劣化や演奏生の低 […]

ポリッシュ

ポリッシュとは、専用のクロスに染み込ませギターのボディ部分などを磨き、汚れを落とし塗装に光沢を出すメンテナンスに使われる道具です。 ポリッシュを使わず、クロスでの乾拭きだけでもちょっとした汚れは落ちますが、ポリッシュは汚 […]

スチール弦

スチール弦とは、名前通り金属製の弦のことですが、弾き語りなどで使われているアコースティックギター(フォークギター)とクラシックギターを比較した時の、アコースティックギターの方を指して使われる名称でもあります。 アコーステ […]

トリル

トリルとは、ある音とその2度上の音を交互に素早く弾く奏法であり、ギターであれば弦を指で叩くようにして音を出す”ハンマリング・オン”と、弦を押さえている指を引っ掛けるように離し音を出す”プリング・オフ”を連続して繰り返す奏 […]

レゾナンス

レゾナンスとは、英語で共振や共鳴という意味があり、 指定した周波数付近の倍音を強調させ音に特徴的な変化をつけるエフェクターやシンセサイザーのパラメーターや、ギターアンプについている低音域を調整するツマミである”RESON […]

ストリングス

ストリングスとは、弦楽器の弦を意味する"ストリングの複数形"であり、バイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバスといった楽器や、それら弦楽器を主体とした演奏を指します。 また、それらを複数鳴らした時の音 […]