カッティングとは、細かいストロークにミュート(ブラッシング)を織り交ぜアクセントをつけ、歯切れよくリズミカルにかき鳴らす奏法です。
カッティングは伴奏やソロでも部分的に使われる、ギターの代表的な奏法の一つです
歯切れよい音を出すには、右手のストロークや指板を抑える左手のミュートが重要であり、カッティングは見た目以上に上手く演奏するには練習が必要な奏法です。
右手(ピック側)のストロークが弱いとアタック感がなく、左手(指板側)のミュートが中途半端だとメリハリのないグダった演奏になってしまいます。
アタック感を出すといっても右腕は力を入れてかき鳴らすのではなく、やや脱力し、肘を支点にして”手首のスナップを効かせてかき鳴らす”様に意識しましょう。
初めの内はこの加減が上手くいかず無駄に力が入ってしまったりしますが、繰り返し練習することで、無駄な力が抜けたカッティングの弾き方が身についていきます。
また、弦全てをかき鳴らすのではなく、鳴らしたい弦だけをストロークする様に意識します。
次に左手(指板側)ですが、ミュートで音を切るところと鳴らすところをハッキリと出来る様に意識し、弾かない弦が鳴らない様にちゃんと弦に指を軽く当ててミュートしましょう
右手のストロークが上手くいっても、ミュートがまばらでは歯切れの良いカッティングの音にはなりません。
♪東京新宿 KazTakayamaギター教室♪
レッスンのお問い合わせはこちら♪
お問い合わせフォーム